ライフスタイル 健康 美容

オシャレは我慢?!ヒールを履いても“痛くならない歩き方”とは?

これからの季節、ハイヒールやブーツなど高いヒールの靴を履きたくなりますよね。
でもヒールは痛くなるから…と敬遠していませんか?
実はヒールの高い靴を履いても痛くなりにくい歩き方があるのです!
今回はヒールを履いても“痛くならない歩き方”とヒールの高さについてご紹介します♡

歩き方のクセを知ろう!

自分がどんな歩き方をしているか確認してみましょう。
歩き方を知るためには普段履いている靴の底の減り具合をチェックすることが大切です!

◎外側が減っている

「ガニ股」や「O脚」になりやすい傾向があります。
足の外側に重心がかかっているため、足の内側に筋肉が緩みがちなので外側の筋肉がしっかりしていて、ガッチリした足になってしまいます。

◎内側が減っている

「内股」や「X脚」になりやすい傾向があります。
歩く時に膝を曲げるクセがある人に見られるタイプで普段から猫背気味な人も当てはまりやすいです。

◎かかとの後ろ側が減っている

かかとから着地しながら足を引きずるように歩く人に多いです。
腹筋や背筋などの筋力の衰えを感じることはありませんか?腰を丸めたりと姿勢が悪く腰痛に悩む人に多い歩き方です。

◎つま先の先端が減っている

靴底の指の先端部分だけが極端に減っている人は、つま先で着地しながら前項姿勢で歩く傾向があります。
普段からつま先に重心がかかっているため、外反母趾になりやすい歩き方とも言えます。

ハイヒールで足が痛くならない姿勢と歩き方

●姿勢

ハイヒールを履かずに姿勢を整える練習をしましょう。
両足をそろえて真っ直ぐに立ち、顎を引いて目線は少し上にして重心は土踏まずか、かかと寄りに置くと安定します。
頭のてっぺんから1本の糸で吊るされているイメージで真っ直ぐに姿勢を保てるようにしましょう。

●歩き方

真っ直ぐの姿勢を保てるようになったら、その姿勢のまま10m程先を見るようにして歩き出します。
足のつま先は下を向けたまま前に踏み出し、かかとから着地するように地面に卸しましょう。
軸となる後ろ足から前に踏み出した足へと体重を移動させます、この時に両膝をこするようにして次の一歩を踏み出しましょう。
内股やガニ股にならないように、歩幅はやや狭くするように意識をしてください。

女性の足を長く細く見せてくれるハイヒール

その美しいシルエットは女性をとても魅力的に見せてくれます。
そのせいか、ヒールの高さも5cm、10cm、15cmと高さを求めてしまう人もいるかも知れません。
しかし、ヒールは高ければ高いほど足への負担は大きく痛さも増してきます。
人によって似合うヒールの高さはバラバラですから自分に合ったヒールの高さを見つけて姿勢と歩き方を意識し素敵にハイヒールを履きこなしてくださいね^^

-ライフスタイル, 健康, 美容
-, , ,

スポンサーリンク

関連記事

乾燥でキメが乱れる?!冬の“毛穴トラブル対策”とは?

一年の内にもっとも乾燥する冬にカサつきや肌荒れなど、多くの肌トラブルを引き起こす乾燥ですが毛穴を目立 …

あたなは気づいていないかも!!意外と見られている、指先のケア大丈夫?

  日頃から美容や健康に気を付けて、年齢よりも見た目が若い女性はとても多いと思います。 & …

猫背をラクラク矯正

これだけでいいの?!猫背をラクラク矯正する為のコツ

「もうギブアップ!!!」がんばって姿勢を正していても、1分ももたないどころか、余計に疲れてしまうこと …

猛暑でも崩れないメイクの秘訣は朝にアリ!メイクが崩れないスキンケア方法♡

蒸し暑い夏には多くの人が悩まされる「メイク崩れ」。 せっかくキレイにメイクしたのに外に出たら暑い日差 …

【シミを薄くする】シミウスはどこで買うのが1番おトク?

「シミが薄くなる」ことで話題沸騰中のシミウスを早速試してみました!(写真は1か月シミウスを使った私の …