ライフスタイル 健康 美容

ダイエットが続かない人の特徴はコレ!

2017年12月17日

もう気が付けば今年も終わりですね、クリスマスや忘年会に新年会。

楽しい飲み会も多い季節ではあるけど食べ過ぎてしまっていませんか?

でもダイエットは辛い、続かない・・・と諦めていませんか?

今回はダイエットが続かない人の特徴から改善するコツをご紹介します^^

ダイエットが続かない女性の特徴とは?

年末年始に食べ過ぎて体重が増えてしまったことがある人は全体の8割もいるそうです。

そして増えた体重の平均は1.5㎏だそうです、結構ショックですよね^^;

増えたから減らそうと思っているのにダイエットを始めては忘れて、またダイエットを始めての繰り返しをしていませんか?

このようにダイエットが続かない人には特徴があるそうです。

・就寝時間、食事の時間がバラバラ
・鏡、メジャー、体重計を見ない
・完璧主義で最初から目標が高すぎる
・多数のダイエットグッズを持っている
・言い訳しながら食べている
・すぐ結果が出ないと諦める
・食べ過ぎて自分を責め、諦める

アナタはいくつ当てはまりますか?

ダイエットは決まった時間に起きてご飯を食べて、体重計を測ることで正しい数値が分かります。

また、鏡を見ることで体型の変化も分かり、少し痩せただけでもモチベーションが上がります。

鏡を見ることで自分を客観視できるので体型の変化にも敏感になりダイエットに効果的です。

そして、高すぎる設定もダイエットが続かない人の特徴です。

1kg太った場合1kgを減らすのを最初の目標にすれば、続くと思います。

いきなり「5kg減らす」という高い目標を持つと途中で挫折する人がほとんどです。

また、目新しいダイエット方法を見つけては少し試して、すぐにやめるというのもダイエットが続かない人の特徴です。

急に変化を求めずに、継続して地道にやっていくことが大切です。

ダイエットを続けるコツとは?

 

・自分を責めすぎない
・「食べてはいけない」と自分を追い込まない
・ダイエットする理由を明確化する
・何を食べたか記録をつける
・体重や体型の記録をつける
・誰かと一緒にダイエットする

ダイエットは思いつめても長く続かないですし、精神的にもよくないです。

ダイエットが成功したらどうしようかなど楽しいことを思い浮かべながら続けていきたいですね!

-ライフスタイル, 健康, 美容
-, , , , , , ,

スポンサーリンク

関連記事

人前で話すのが苦手な人へ“話し方のヒント”

面接や会議、結婚式でのスピーチなど年齢を重ねるごとに人前で話しをする機会も増えてきますよね。 いつも …

本当の優しい人とは?気を使わないけど気遣いができる人!

「好きなタイプは?」と聞かれた時に“優しい人”と答える人が多いですよね? 子供の頃から親や先生から「 …

食べても塗っても効果的な“酒粕”の美容作用がスゴイ!

酒粕には健康や美肌や美白など様々な美容効果が期待できます、今回はあまり知られていない酒粕の健康・美容 …

ダイエット中の女子必見!食べても太りにくい居酒屋メニュー!

ダイエット中だからと飲み会に行くのは気が引ける…そんな風に思っていませんか? ダイエット中でも居酒屋 …

大事な“心の健康”のために!猫との暮らしで得られる驚きの癒し効果とは?

ストレス社会と呼ばれる今、生活スタイルの変化させようと動いている人がたくさんいます。 その中でも昨今 …