ライフスタイル 健康 美容

白湯とフルーツで温活!デトックスウォーターでキレイになる方法♡

ダイエット効果で定評がある白湯を飲む健康法にフルーツを加えてキレイに痩せる温活デトックスが話題になっています!

今回はデトックスウォーターについてご紹介します♡

白湯のダイエット効果とは?

効果① 血行促進
白湯には血行を良くして体を冷えから守ることで体の基礎代謝を上げて、脂肪燃焼効果を上げて、痩せやすい体質になることができます。

効果② デトックス効果
白湯を飲むことで内臓の温度が上がり、胃腸の動きが活発になって胃の消化機能や量の働きがUPして便秘の改善などのデトックス効果になります。

効果③ 利尿作用効果
暖かい白湯は尿の量を増やして体の外へ排出させるデトックス効果にもなります。
尿を出して体にたまっている余分な水分を出すことでむくみ知らずの美ボディに近づけるのです。

白湯の飲む時間とは?

白湯は朝一番の起床後に飲むのがベスト!

寝ている間に休息していた胃腸の動きをゆっくり機動でき、冷水よりも刺激少なく動かすことで老廃物の排出を助け、むくみ知らずの体にするベストなタイミングなのです!

白湯の量はカップ1杯分(150㏄程度)を10~15分かけてゆっくり飲んでください。

食事の時にも白湯を1杯飲むのも効果的です、ですが体に良いからといってたくさん飲みすぎるのは良くありません。

1日3~4杯程度にするのがオススメです。

白湯の美容効果を上げるフルーツとは?

●レモン
コップ1杯の白湯に対してレモンを半分にカットして絞って入れるだけです。
肌を美肌にしてくれるビタミンCが豊富なので気になるシミやそばかすの予防だけじゃなく肌にハリやキメの細かさをキープすることができます。

●クランベリー
白湯にクランベリーを10粒入れて、スライスレモンを1枚浮かべてください。
クランベリーには肝機能の動きを促進してより健康的な体にする効果とレモンのビタミンCの美肌効果を組み合わせた最高の美容ドリンクです。

●生姜とシナモン
フルーツを一緒に加えて美味しさやデトックス効果を上げてくれるのが生姜とシナモン。
どちらも体を温めてくれる血行促進効果があり、寒い時期にはピッタリです。

飲むだけで健康・美容に良い白湯にフルーツを加えてデトックスやお肌への美容効果を上げる白湯のデトックスウォーターで健康的でキレイな身体を目指しましょう!

-ライフスタイル, 健康, 美容
-, , , , , ,

スポンサーリンク

関連記事

ダイエットが続かない人の特徴はコレ!

もう気が付けば今年も終わりですね、クリスマスや忘年会に新年会。 楽しい飲み会も多い季節ではあるけど食 …

スマホにパソコンと目を酷使していませんか?”目ヨガ”でウルウル瞳をGETしよう♪

”せっかくメイクしてオシャレしても目が充血していたらモッタイナイ!” 今回は疲れ目や乾燥、ドライアイ …

簡単にできる!気になる切れ毛の直し方とは?

寝癖を直してブローしても髪の毛がぴょんと出ていたり、まとめ髪にした時に短い髪がはねていて困ったことあ …

ムダ毛が薄くなる!ムダ毛に効果アリな食べ物

身体の内側からムダ毛を薄くすることもできることをご存知ですか? 人によって、体毛、ムダ毛の濃い、薄い …

“部屋の乱れは心の乱れ!!”掃除で運気を上げよう♡

「なんだか心がスッキリしない」「何をしても上手くいかない」そんな時は部屋の掃除をしましょう! いらな …