ライフスタイル 美容

1日3粒で!『梅干し』のダイエット効果がすごい!

2017年2月6日

昔から、日本人には馴染みの深い梅干し。そのまま食べるのはもちろん、おにぎりの具材などに使われ、日頃から口にする機会も多いですが、昔から、美容や健康、疲労回復にも効果があるといわれていました。
そんな梅干しがダイエットに効果的だって、皆さんご存知でしたか?

梅干しはダイエットに嬉しい効果が!

◆クエン酸

梅干しに含まれるクエン酸には、身体の中から疲労物質の乳酸を取り除く効果や、中性脂肪を効率よく燃焼させる効果が期待できます。

◆リグナン

梅干しに含まれるリグナンは、女性ホルモンのエストロゲンと同じ働きをすることで知られている成分です。
エストロゲンには、コレステロールのバランスを整える働きがあるされています。さらに、抗酸化作用も期待できるのでアンチエイジングにもなり女性にはうれしい食材です!

◆バニリン

梅干しには、バリニンという成分が含まれています。
バリニンには脂肪細胞を刺激して脂肪の燃焼を高める働きがあるとされており、脂肪燃焼が促進されることで、ダイエット効果を期待することができます!

ダイエットに期待できる「バニリン」

梅干しに含まれているというバニリン。
梅のバニリンは、元々は種に含まれており、塩漬けにすることで種から果肉に移ってきます。このバニリンに脂肪燃焼効果があり、肥満を予防してくれます。

脂肪燃焼効果があるバニリンですが、このバニリンは梅干しを加熱することで20%増やすことができるといいます。これはバニリンの類似成分バニリングルコシドが加熱によってバニリンに変化するからです。
加熱すると増えるので、レンジで加熱するのが簡単に増やすやり方です。

梅干しダイエットで成功させるためのコツ

基本的には食事の前に梅干しを食べるのが望ましいようです。

梅干しはできれば大粒のもの。大粒の梅干しであれば何でもいいというわけではなく、酸味の強い塩分の少ないものを選ぶようにしましょう。
また、1日3個ほどを目安に食べてくださいね。

-ライフスタイル, 美容
-,

スポンサーリンク

関連記事

じわじわ痩せる「○○しなきゃいけない…」からの解放

多くの場合「ダイエット」と聞くと、 ・食事制限 ・筋力トレーニング ・有酸素運動 あれもしなきゃ…こ …

ホッカイロでこっそり“ポカポカ美容法”を活用しよう♪

11月に入り寒さも厳しくなってくると人気アイテムなのが“ホッカイロ”です。 衣服に貼るタイプや手に小 …

疲れているのに眠れない!ぐっすり眠れる改善方法とは?

仕事で疲れているはずなのに眠れない…という経験ありませんか? 寝たいのに眠れないのはツライですよね。 …

顔が暗く見えちゃう!?目の下にできる“クマ”を撃退する方法とは?

3月に入り、春に向けてのメイク方法も気になりますよね? 寒いと思って厚手のコートで出掛けたらお天気が …

食欲の秋に要注意!秋太り防止のカギを握るセロトニンとは?

天高く馬肥ゆる秋なんて言いますが、「肥ゆる」のはなにも馬だけじゃありません。私たち人間にとっても、秋 …