美容

うつむきスマホで「老け顔」に? 現代女性に増える「スマホ顔」

2017年1月25日

写真を見てはじめて気づく、首のしわや二重あご。

顔をスマホのカメラで自撮りするとき、上から見下ろすような角度にカメラを設置すると、より若々しく、シャープな顔に見えますよね。逆に下から覗き込むようにカメラを設置してうつむき加減で写真を撮ると、二重顎になったり、頰が垂れたり、暗く見えてしまい、「老け顔」に…

スマホ顔?

画面に夢中になりすぎて表情筋がゆるみ「老け顔」に見える状態を、『スマホ顔』といい、常にうつむき姿勢でスマホを眺めるため、顔周りの皮膚がたるみ2重あごや老け顔の原因になると言われています。
うっかりスマホの画面を長時間見ていませんか?今すぐスマホとの付き合い方を見直して、老け顔を防いでくださいね。

スマホ顔を予防するには

この『スマホ顔』を予防するためには、スマホを使用する際の姿勢を見直すことが重要です。顔を下に向けたり背中を丸めたりしてしまうことがないよう、スマホを目線の高さまで持ち上げて使用するようにしましょう。
また、強張った表情筋をほぐすため、血行が良くなっている入浴中に目元や口元を動かしてあげるのもオススメです。

前かがみにならず、顔を上げて首をまっすぐに

スマホに気を取られて下ばかり向かずに、まっすぐ前を向いて過ごす習慣をつけることが一番!また、長時間の使用は避け、できるだけ高い位置でスマホを持ち、顔をうつむけなくても画面を見られるように工夫しましょう。

-美容
-, , , ,

スポンサーリンク

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

話題の美白コスメの実力検証!3ヶ月、使ってみた結果を発表します!

話題の美白コスメの実力検証!3ヶ月、使ってみた結果を発表します! ダイエット・美容ハナ♪ …

0円美容!“腹式呼吸”で若返り♡

エステや美容院、化粧品に美容グッズなど美容には何かとお金が必要ですよね。 高価な美容法は手が出ないと …

今が旬の“アスパラガス”の健康・美容効果がスゴイ!

アスパラガスは初夏の5~6月が旬といわれています。 季節の変わり目は温度差があったり、雨が降ったりと …

アラサー女子なら知っておきたい 白髪を予防する3つの方法

30代はまだまだ若いし、白髪なんてしばらく先の話でしょ、と思ってる人はいませんか? しかし油断するこ …

食べなきゃ損!美腸と美肌をGETできる“七草粥”

1月7日の朝に食べる「七草粥」。 七草粥は一年無病息災を願って食べるものですがお正月の食べ過ぎで疲れ …