美容

うつむきスマホで「老け顔」に? 現代女性に増える「スマホ顔」

2017年1月25日

写真を見てはじめて気づく、首のしわや二重あご。

顔をスマホのカメラで自撮りするとき、上から見下ろすような角度にカメラを設置すると、より若々しく、シャープな顔に見えますよね。逆に下から覗き込むようにカメラを設置してうつむき加減で写真を撮ると、二重顎になったり、頰が垂れたり、暗く見えてしまい、「老け顔」に…

スマホ顔?

画面に夢中になりすぎて表情筋がゆるみ「老け顔」に見える状態を、『スマホ顔』といい、常にうつむき姿勢でスマホを眺めるため、顔周りの皮膚がたるみ2重あごや老け顔の原因になると言われています。
うっかりスマホの画面を長時間見ていませんか?今すぐスマホとの付き合い方を見直して、老け顔を防いでくださいね。

スマホ顔を予防するには

この『スマホ顔』を予防するためには、スマホを使用する際の姿勢を見直すことが重要です。顔を下に向けたり背中を丸めたりしてしまうことがないよう、スマホを目線の高さまで持ち上げて使用するようにしましょう。
また、強張った表情筋をほぐすため、血行が良くなっている入浴中に目元や口元を動かしてあげるのもオススメです。

前かがみにならず、顔を上げて首をまっすぐに

スマホに気を取られて下ばかり向かずに、まっすぐ前を向いて過ごす習慣をつけることが一番!また、長時間の使用は避け、できるだけ高い位置でスマホを持ち、顔をうつむけなくても画面を見られるように工夫しましょう。

-美容
-, , , ,

スポンサーリンク

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

手軽に自転車で脚痩せ!

自転車で通勤している人も多く、手軽にできるダイエット。 自転車を漕ぐことで筋肉が付き、太ももが太くな …

美容界が注目する“おへそを温める”美容法が人気!その方法とは?

アメリカやシンガポールで人気なのがおへそを温める美容法。 温めるだけで得られる効果がたくさんあり、日 …

オシャレ女子必見!フルーツビネガーの美容・健康効果がスゴイ!

酢健康法は有名な話ですよね、最近ではフルーツを漬け込んだフルーツビネガーが美容に敏感な女性に注目され …

使ってる?“マスカラ下地”は必須アイテム♡

アイメイクの時にマスカラは絶対に塗る!という人は多いけど、マスカラ下地は使っていますか? 実はマスカ …

モチモチ肌の近道!“クレイマスク”で毛穴スッキリ!

皮脂の分泌が多くなり、毛穴が開いたり、お肌が硬くなり、くすみが気になったらクレイマスクですっきりモチ …