ライフスタイル 健康 美容

今の内に!!スパイスのチカラで夏バテ対策!!

今年の夏は平年よりも暑くなると言われています。

夏バテしやすくなるので、食欲増進効果のあるスパイスを上手に活用して夏バテ対策をしませんか?

スパイスの効能とは?

●体温を下げる

辛いスパイスを食べると、交感神経が優位になります。
皮膚温が上昇するので、汗の蒸発が促され体温が下がっていきます。
辛いスパイスを食べると最初は厚く感じますが、結果的には汗をかいて体温を下げて呉れる効果あるのです。

●胃腸の働きを促す

スパイスの刺激成分により、胃液などの消化液の分泌量が増え、胃腸の蠕動運動(筋肉の収縮など)が活発になるので、腸の栄養吸収力が高まります。

夏バテ予防に効果的なスパイス

●コリアンダー

別名パクチー。
パクチーと聞くと独特な香りが特徴ですが、それは葉の部分。
スパイスとして使用するには、種子の部分がオススメです。
種子は、甘みをほんのり感じ、爽やかな味わいが特徴です。
淡泊な白身魚やエビ、お肉にまぶしてソテーするとアクセントになります。
食欲の増進や炎症を緩和する効能があります。

●ナツメグ

肉の臭みを消す消臭効果があるため、代表的な使用方法は、ハンバーグなどの挽肉料理。
その他にも、まろやかなほろ苦さが特徴のため、パウダーをカレーやシチューなどの煮込み料理に入れると風味豊かな味わいになります。
また、ホワイトソースにもよく合うのでグラタンにもおすすめです!
ただし、多量に使用すると麻痺や嘔吐などの症状が出る場合があるので、少量ずつ使うのがポイントです。

●クミン

クミンはカレー粉に使用されるスパイスのひとつ。
調理の始めに炒めることで香りが立つため、野菜炒めなどに使用するといつもと違ったエスニックな風味になります。
消化の促進や肝機能を高める効能があります。

スパイスを上手に使うコツ

●下ごしらえで使う!
素材にまぶしたり、漬け込むことによって、臭み消しや香り付けとして使用します。

●調理中に使う!
炒め油と一緒に炒めたり、素材と一緒に煮込むことによって香り、辛味、色を付ける効果があります。

●仕上げに使う!
調理の最後に混ぜたり、出来上がった料理に振り掛けることによって、形や色で華やかになります。

※スパイスの保存方法
光、熱、湿気が大敵です。
これらを避けるために、蓋をしっかり閉め、冷暗所で保存しましょう。
冷蔵庫で保存すると、冷蔵庫から出した時の温度差で湿気が高くなる可能性があるので冷暗所で保管をするのがオススメです。

夏野菜を使ったカレーや、アレンジをして夏野菜カレーうどんにしても美味しいです!

刺激的なスパイスで体の内側から健康維持をして夏バテにならない体作りをしましょう!

-ライフスタイル, 健康, 美容
-, , , ,

スポンサーリンク

関連記事

美容効果がたくさん!“きな粉”の女性に嬉しい効果とは?

痩せようとダイエットを頑張ると一番にバストが痩せてしまうことありませんか? 女性らしさの象徴のバスト …

美容と健康に良い”年越し蕎麦”の食べ方とは?

2017年も残り僅か、今年も一年お世話になりました! 来年も彩色美人をよろしくお願いいたします! 今 …

玄米と白米の違いとは?玄米の“健康・美容効果”

健康ブームやダイエットなどで玄米を使った商品やメニューなど見かける機会が増えましたが実際に玄米と白米 …

“そば粉”で作られる「ガレット」でフランス流の美容食を堪能しよう!

美味しく食べてキレイになれる“そば粉”でできている「ガレット」は日本でも人気が定番してきましたね。 …

忘れてませんか?年齢が出やすい“ヒジ”のケア!

暖かい日が増え、薄着の季節になり、何かとボディケアも気になってきますよね? 実は“ヒジ”のケアを忘れ …