健康 美容

キレイな目は人を惹き付ける♡疲れ目・かすみ目を解消するセルフケア方法!

日差しが強くなり、肌だけでなく“目”にもダメージがあることをご存知ですか?

PCやスマホで毎日のように目を酷使していて疲れ目に困っている人も多いのではないでしょうか。

今回は目のセルフケアについてご紹介します♡

目が疲れていませんか?

目がかすんでスッキリしない日が続いたりしていませんか?

目にも紫外線対策が必要なのです!

日々の生活の中でも目の疲れは蓄積されていますが、これから暑くなり日差しが強くなる季節は要注意です。

紫外線で肌だけでなく、目の老化にも影響するのです。

紫外線は、細胞を傷つけ多くの疾患をもたらす活性酸素を作ります。

紫外線を受けた目は老化が進んでしまうので、サングラスやUV加工されたメガネ、帽子などで紫外線対策をしましょう。

毎日のちょっとしたケアで疲れを解消させることに繋がりますのでお出掛けの時は紫外線対策を工夫してみてくださいね。

目のストレッチ

目もストレッチが出来るのを知っていましたか?

コリが取れてじんわりと温かくなるのを感じられますよ。

目を酷使したな~っと思う時にぜひ試してみてくださいね。

左右交互にウィンクを10~20回繰り返します。

スピードを速くしたり、ゆっくりしたり、ぎゅっと強めにしたりとバリエーションを変えながらウィンクをしてください。

次に両目をぎゅっと強く閉じて開くを3回繰り返します。

次は目を開けてゆっくりと右回りに目を回します、これを3周。

次は反対に左回りに目を3周回してください。

そして最後に鼻を見るように寄り目にして5秒キープ!

仕事中でも目元だけのストレッチなので、コッソリできるのでオススメです。

目を動かすことで、目の周りの筋肉がほぐれてスッキリしますよ!

目を温める

疲れた目を温めることで温熱の刺激で副交感神経が優位になり、リラックスし疲労回復にもつながります。

温める方法はとっても簡単です。

タオルを濡らして、電子レンジで1~2分温めます。

少し熱いかな?と思う程度で大丈夫です。

仰向けになって目の上にのせて休んでください、冷めてきたらタオルを温め直しましょう。

毎日寝る前に10分だけ温めてみてくださいね、気持ち良くぐっすり眠れますよ!

目に良い食べ物

外からのアプローチだけでなく中、体の中から目に良い食材を積極的に食べるようにしましょう。

目に良い食材として有名なのがブルーベリーのようにビタミンCを多く含む食材は、目の疲れや充血を防ぐので意識して食べたいですね。

目の疲れを取る食事で大切なのが、バランスの取れた食事です。

偏ってしまいがちですがバランスを考えて、目だけでなく体にも良い食事を摂るようにしましょう!

他にもセルフケアとして、目が疲れたと感じたら遠くを見ることで、目の筋肉をほぐしたり、帽子やサングラスで紫外線対策をして目を労わるようにしてください。

日頃の些細なケアで目の疲れは回復します。

夏本番までもう少しです、今の内に目の紫外線対策をして夏を乗り切りましょう!

-健康, 美容
-, , , ,

スポンサーリンク

関連記事

美容効果がたくさん!“きな粉”の女性に嬉しい効果とは?

痩せようとダイエットを頑張ると一番にバストが痩せてしまうことありませんか? 女性らしさの象徴のバスト …

ホッカイロでこっそり“ポカポカ美容法”を活用しよう♪

11月に入り寒さも厳しくなってくると人気アイテムなのが“ホッカイロ”です。 衣服に貼るタイプや手に小 …

イギリスで注目のダイエット“サートフード”

イギリスで注目をされている新しいダイエット方法をご存知ですか? 食べるものに注意するだけで、量などは …

食べ方次第で全然違う“大豆”の美容効果とは?

女性ホルモンに効果が良いお馴染みの“大豆”ですが皆さんはどんな風に食生活に取り入れていますか?今日は …

正しく歩く!体のゆがみを引き起こす歩き方とは?

歩き方も人それぞれに個性や癖があります。 でもその個性や癖が体のゆがみを引き起こしてしまうかも知れま …