健康 最新トレンド 美容

侮れない!風邪予防と美肌効果ができる“マスク” をしましょう!

花粉症や風邪、インフルエンザ対策にすっぴん隠しや防寒などにも活用されているマスクですが使い方によってはメリットもデメリットもあります。

今回はマスクのメリット、デメリット、美容法についてご紹介します^^

マスクのメリットとは?

マスクをしているとマスクの内側で呼吸をするので湿度が保持されるため、肌表面のうるおいが失われるのを防ぐことができます。

紫外線からの悪影響からも守られるので、乾燥や肌荒れ防止効果も期待できるでしょう。

マスクのデメリットとは?

マスクを長時間着用することで肌がこすれてしまい、肌荒れなどのトラブルを引き起こしてしまう事があります。

長時間同じマスクを使うと菌が発生してしまい、肌に付着してしまい肌荒れが起こることもあるので、1日1回は交換をするようにしましょう。

 

マスク美容法とは?

保湿効果を高めたい場合、化粧水などで保湿ケアをしてからマスクを着用するとオススメします。

マスク自体にミスト状の化粧水などで保湿をしてからマスクをしたり、マスク自体にアロマスプレーを噴霧することで保湿だけでなく香りでリフレッシュもできます。

唇にはリップバームを厚めに塗ってからマスクをすると唇がしっとりふっくらとなり唇の調子が良くなります。

この季節、肌はどうしても乾燥してしまいます。

少し気を使うことで改善されることもありますのでマスクを上手に活用して乾燥から肌を守りましょう^^

-健康, 最新トレンド, 美容
-, , , , ,

スポンサーリンク

関連記事

気が付けばオバサン声に!!声だって老化する?!

顔はキレイなのに声がかすれていたり、低かったりするとがっかり、なんて思うことありませんか? 声の印象 …

今さら聞けない?!“低糖質”と“低脂肪”どっちが痩せるの?!

低糖質ダイエットと低脂肪ダイエットはいろいろなところで特集されていますよね? でも実際のところどっち …

幸せを引き寄せる“アファメーション”を実践していますか?

なりたい自分になれる不思議な言葉のマジック。 今日からあなたもアファメーションを実践してみませんか? …

ツラくて長続きしにくいダイエットにお別れ!

食事制限や運動など、ダイエットはツラくて長続きしにくいものばかりですよね… 最初の頃は、「頑張って痩 …

美容・健康・便秘改善に良い!“白い野菜”のスゴイ効果とは?

今回は美容や健康に良いと言われる白い野菜の代表「白菜」「大根」「かぶ」の3つの魅力と栄養素と食べ方に …