ライフスタイル 健康 美容

美容・ダイエットに効果的な“ピクルス”を作ろう!

とっても簡単に作れて、美味しいピクルスが美容やダイエットにまで効果があるのは知っていましたか?

今回はピクルスについてご紹介します^^

ピクルスとは?

まずはピクルスについてお話をします。

ピクルスとは西洋の漬物の一種で2種類の作り方があります。

1、 野菜の塩漬けにして発酵させる
2、 野菜を香辛料と一緒に酢漬けにする

の2種類になるのですが、今回は2の酢漬けについてご紹介します。

重要なのはお酢!

酢健康法なんて呼ばれて体に良いと言われていますよね、そのお酢を使って作るピクルスなので健康効果が期待できるのです。

お酢にはクエン酸とアミノ酸が入っています、この2つがダイエットにとても良い効果をもたらしてくれるのです。

・クエン酸 脂肪の蓄積を防ぐとともに、疲労回復に効果がある。
・アミノ酸 脂肪燃焼をサポートしてくれる。

この2つがダイエットに効果的で更にお酢にはすごいパワーがあるのです!

 

・血液をサラサラにして、血行が良くなり便秘改善。
・利尿作用があり、余分な水分を排出を促して、むくみ予防。
・新陳代謝を活発にするので、運動時のカロリー消費が上昇。

デトックス効果にも一役買ってくれますね^^

ピクルスに合う野菜とは?

「赤パプリカ」

カプサイシンが入っているので血流をサラサラにして、新陳代謝を活発にし、脂肪燃焼のサポートをしてくれます。

「プチトマト」

水分が多いので満足感が得られて、低カロリー!
リコピンも豊富なので美肌もゲットできるので女性にオススメです^^

「にんじん」

食物繊維が豊富に入っているので便秘の改善を促してくれます。

腸内環境が良くなることで太りにくい体を作ってくれ、更に抗酸化作用をもつβカロチンが新陳代謝を上げて脂肪燃焼をサポートしてくれます。

「カリフラワー」

カリフラワーに含まれるカリウムが体の中にある余計な塩分や水分などを排出してくれるのでむくみを解消してくれて、豊富な食物繊維で腸内環境を整えてくれます。

お料理にちょっとピクルスを添えるだけで見た目の色合いや栄養面もバランスが良くなるし、どんなお料理にも合わせやすいので朝食にもランチにもディナーにもぴったり!

ピクルスで美味しく、健康的にダイエットをしましょう^^

-ライフスタイル, 健康, 美容
-, , , , ,

スポンサーリンク

関連記事

サラサラのツヤツヤ美髪にしてくれるキューティクルを守る方法♡

髪がパサつく、ツヤがなくなる、枝毛や切れ毛が増える…それはキューティクルが傷んでいる証拠! 残念なが …

肝臓に効果あり!二日酔いには“ブロッコリースプラウト”が効果的♡

ブロッコリースプラウトとはブロッコリーの芽です、見た目はカイワレ大根に似ていますが驚くべき栄養と効果 …

日焼け止めを塗るのが苦手…そんな人にオススメの美白キープできる裏技!

だんだんと紫外線が気になる季節になってきましたね。 日焼け止めや美白などUVケアはもちろん大切ですが …

え、やりすぎじゃない?男性が引いてしまう“残念メイク”とは?

外見が全てではないけれど、第一印象が大切なのは事実。 流行のメイクを試してみたいという女子の気持ちは …

じわじわ痩せる「○○しなきゃいけない…」からの解放

多くの場合「ダイエット」と聞くと、 ・食事制限 ・筋力トレーニング ・有酸素運動 あれもしなきゃ…こ …