ライフスタイル 健康 最新トレンド 美容

肝臓に効果あり!二日酔いには“ブロッコリースプラウト”が効果的♡


ブロッコリースプラウトとはブロッコリーの芽です、見た目はカイワレ大根に似ていますが驚くべき栄養と効果があるのです!

今回はこの“ブロッコリースプラウト”についてご紹介します♡

ブロッコリースプラウトとは?

スプラウトは「新芽」のことで簡単に言えば“ブロッコリーの新芽”という意味です。

味はもやしのようにこれといった特徴がないので野菜が苦手な人でも食べやすい食材です。

ブロッコリースプラウトの主成分はスルフォラファンと呼ばれるファイトケミカルの一種で第7の栄養素と言われていて、たんぱく質やビタミンなんかと共に体にとってとても大切な成分なのです!

ブロッコリースプラウトの解毒効果

肝臓には、アルコールなどの体に有毒な物質を分解する機能があります。

アルコールを分解する過程で「アセトアルデヒド」という毒素に変換されるのですが、この分解が遅れてしまうと、どんどん体内にアセトアルデヒドが溜まり、二日酔いの症状でもある吐き気や頭痛、だるさを引き起こしてしまうのです。

この毒素を緩和してくれるのがブロッコリースプラウトの主成“スルフォラファン”なのです!

スルフォラファンを採り入れる事で、肝臓の解毒効果を高め、アセトアルデヒドをより速く消滅させるお手伝いをしてくれるのです。

肝機能の改善でメタボ予防にも効果的

肝臓の機能のひとつに「食べた物をエネルギーに変える」というものがあります。

油をたっぷり使った料理や甘いお菓子などエネルギーに変えるためには、肝臓をフル回転しなくてはいけません。

すると、肝臓は疲れてしまい、普段通りの代謝を行うことができず“高血圧”“高血糖”“肝脂肪”“メタボリックシンドローム”といったリスクを増やしてしまいます。

スルフォラファンを摂取することで、肝機能の改善されると言われています。

メタボリックシンドロームの予防、内臓脂肪の抑制効果も期待できるので肝臓だけでなく生活習慣病の改善にも効果がありそうですね!

ブロッコリースプラウトに含まれる成分“スルフォラファン”が肝臓を元気にしてくれ、生活習慣病の予防や改善につながるのなら積極的に食べたいですね!

主張しない味なのでサラダやパスタ、サンドイッチ、お味噌汁でも納豆に混ぜても美味しく食べれますよ!

-ライフスタイル, 健康, 最新トレンド, 美容
-, , , , , , ,

スポンサーリンク

関連記事

桃の節句、ひな祭り!美肌効果があるひな祭りの食べ物!

女の子の健やかな成長を祈る桃の節句。 ひな祭りに縁起が良いと食べる食べ物は美肌にも良いのです! 今回 …

健康的にやせるなら…

食事制限や運動など、ダイエットはツラくて長続きしにくいものばかりですよね… 最初の頃は、「頑張って痩 …

医学雑誌にも掲載された本格的シミ対策!3分間の簡単ケアでみんなが羨むスッピン美肌に!!

シミケアをしてるけど今ひとつ効果を感じられない… 実年齢よりも老けて見られる∑( ̄ロ ̄|||) こう …

唇のくすみの原因とは?目指すはプルプル唇♡

顔全体を華やかにしてくれるぷるんとしたつやのある唇はそれだけインパクトがありますよね! 唇がガサガサ …

イモトアヤコさんも実践した“バターコーヒーダイエット”が効果絶大!

手軽で最も効果が高いと言われるバターコーヒーをご存知ですか? 今回はバターコーヒーダイエットの正しい …