健康 最新トレンド 美容

女子の強い味方!“パイナップル”の美容効果がスゴイ!

南国フルーツの“パイナップル”今ではスーパーなどで年中販売されていますよね!

生のパイナップルは美容や健康にとっても効果的ということをご存知ですか?

今回は“パイナップル”の美容効果についてご紹介します♡

食べてキレイになる“パイナップル”の美容効果

●代謝をアップする!
パイナップルには、TVや雑誌でも話題の「酵素」がたっぷり含まれています。
「酵素」は代謝をアップする働きがあるのが特徴。
退社が上がることでダイエットに繋がるだけでなく、疲れにくくなったり、夏バテ予防や解消にも繋がるそうです!

●美肌にアンチエイジング!
フルーツ=ビタミン=美肌!というイメージがあると思いますが、パイナップルもまさにそうです!
ビタミンCがたっぷり含まれているので、しみ・しわを防ぐアンチエイジン効果があります。
また、注目なのが『セラミド』です。
セラミドは角層の主成分であり、潤いをキープするのに欠かせない成分と言われています。
セラミドは年齢と共に減少してしまい、減少してしまうと角層の水分が奪われるので、しわの原因になってしまいます。

●便秘解消!
パイナップルには食物繊維が豊富に含まれているため、便秘解消にも効果的。
また、パイナップルに含まれている「酵素」はタンパク質を分解してくれ、消化・吸収の助けになってくれるのです!

パイナップルの効果を高める食べ方

●食前に食べる
パイナップルは酵素がたっぷりなのでご飯を食べる前に酵素が十分あると消化や代謝を助けるのに効果的なのです。
ですからパイナップルを食べるまえなら食後よりも食前がオススメです。

●乳製品との組み合わせ
パイナップルの酸味が苦手、食べると口の中が痛くなるという方は乳製品と一緒に食べるのがオススメです。
特にヨーグルトは乳酸菌と相乗効果で腸内環境を整える効果がアップします。

フルーツには美容や健康によい効果がたくさんあります。

しかし中には通年を通して手に入りにくい、値段が高い物もあります。

その点、パイナップルは比較的一年を通じて手に入りやすいフルーツでお値段もお手頃!

1日に食べるパイナップルの量はまるごと1個の内5分の1程度で十分ですので美容や健康のためにもパイナップルを食べてみてくださいね♡

-健康, 最新トレンド, 美容
-, , , ,

スポンサーリンク

関連記事

忘れてませんか?年齢が出やすい“ヒジ”のケア!

暖かい日が増え、薄着の季節になり、何かとボディケアも気になってきますよね? 実は“ヒジ”のケアを忘れ …

週末限定で胃をリセットしませんか?“やせるおかず”生活始めませんか?

日々忙しい中で食事も外食やコンビニなどに頼ってしまいがちではありませんか? 肉体的に疲れるのと同じよ …

最近増えている「マスク依存症女子」マスクの長時間着用には注意!

花粉症や風邪対策に有効なマスクですが、本来の目的以外にも、防寒や乾燥対策など、様々な用途に使われてい …

冬至『ゆず湯』に入ろう!実はすごい“ゆず”の美肌効果とは?

12月22日は冬至。 1年でいちばん昼が短く夜が長くなる日です。 冬至を境に厳しさも増していきます、 …

マルガレッタ

【美人ママ計画】子育て中でも美肌ケアできるとヒット商品のマルガレッタとは?

子育ては365日、24時間体制でママは休む間なく子育てに全力投球。 見て見ぬふりをしたくなるシミ、そ …