ライフスタイル 美容

せっかく痩せたのに皮膚がたるむ…もう戻らない?

2017年2月13日

ダイエットで食事制限をする人は多いですよね。
そのために栄養不良になってしまいお肌のトラブルが発生する可能性も…

ダイエットに関するお肌の悩みのひとつに、皮膚のたるみ。

肥満の状態がある程度長いとせっかくスタイルの向上を目指してダイエットをしても、肥満時に伸びてしまった皮膚のたるみがなかなか元に戻らない事があります。

皮膚がたるむ原因

皮膚は「表皮」「真皮」「皮下組織」という3層からできており、さらにその下に脂肪と筋肉があります。自分の手で皮膚を引っ張るとわかりますがもともと皮膚には伸縮性があります。
伸縮性があるから伸びたり縮んだりするのですが、肥満体型の期間が長いと皮膚が伸びきってしまい、中身の脂肪が減っても皮膚が縮まずにたるんでしまいます。

ある程度の日数をかけてダイエットを行った場合には皮膚のたるみはでにくいのですが、急激な体重減少によるダイエットを行った場合はこの様な揺れるたるみが現れる可能性が大きくなります。

急激に痩せた人に多く見られる皮膚のたるみですが、この皮膚は太ったときに増える皮下脂肪。ダイエットで大切なのは、体重を減らすことよりも体脂肪を減らすことなのです。

1度たるんだ皮膚はもう戻らない?

大きなたるみが生じてしまうと、切除手術でないと解消できないこともあります。
ただ、ある程度のたるみであれば自分でケアできることもあります。

その方法の一つが、たるみを改善する体操。仰向けに寝ころんだ状態になったら両手で両ヒザを抱えて、胸に引き寄せましょう。そしてゆっくりと足を戻すということを繰り返せば、お腹のたるみを解消していけるはず。

また、たるみ解消には新陳代謝を促すことも有効です。保湿クリームなどを塗って、肌のターンオーバーを促しましょう。それ以外にもマッサージで血流を活発にすることも効果的です。たるみに悩まされている人はぜひ試してみてくださいね。

ダイエットをしてせっかく痩せても皮がたるみっぱなしであれば、肌を露出することも水着を着ることもできませんよね。
伸びきった皮膚をしっかり元に戻してこそダイエットが成功したといえますよね!

ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル

新品価格
¥4,104から
(2017/2/13 18:27時点)

-ライフスタイル, 美容
-, ,

スポンサーリンク

関連記事

キレイな目は人を惹き付ける♡疲れ目・かすみ目を解消するセルフケア方法!

日差しが強くなり、肌だけでなく“目”にもダメージがあることをご存知ですか? PCやスマホで毎日のよう …

香りで食欲が抑えられる?!“アロマdeダイエット”オススメのはコレ!

夏も終わり、肌の露出が減ったからとはいえ油断は禁物です! 女子の永遠のテーマと言っても過言ではないダ …

大事な“心の健康”のために!猫との暮らしで得られる驚きの癒し効果とは?

ストレス社会と呼ばれる今、生活スタイルの変化させようと動いている人がたくさんいます。 その中でも昨今 …

人は見た目が100%!?ヘアスタイルで変わる印象とは?

初めて会う人には印象良く思われたいですよね? 「第一印象は大事」とよく言われていますが、中でもヘアス …

「トイレットペーパー三角下り」病院がトイレに張り紙で注意喚起!女子マナーの「三角折」は不衛生?

お店などでトイレを利用した時によく見かける「三角折りされたトイレットペーパー」。 「キレイだから」「 …