健康 美容

朝5分の体幹メソッド♡綺麗な人は「体幹」が強い!

スッと背筋が伸びていて、お腹はペタンコ、下半身もスッキリしている!
そんな美しい女性は、必ずと言ってよいほど体幹がしっかりしています。
体幹とは頭や手足を除いた胴体のこと。
ここを鍛えることで、お腹や背中がギュギュっと引き締まります。
ぽっこりお腹をどうにかしたい人に最適なんです!
そんな体幹を鍛える方法をご紹介します^^

朝5分、ベッドの上でできる体幹メソッド

①プランク

おしりや腰が上下動かないように姿勢をまっすぐキープ!
これが地味にキツイですが60秒2セットします。

②サイドプランク

こちらも腰が上下しないようにまっすぐキープして右手・左手両方を60秒2セットします。

③レッグレイズ

あおむけになって両足を伸ばしてゆっくり上げ下げ。
足を上げる時90度の角度を、下げる時は10度くらいの角度をイメージしてゆっくりを上げ下げを20回2セットします。

慣れるまではゆっくりと時間を掛けてやるようにしてください、慣れてくれば時間やセット数を増やすことでもっと体幹を鍛えることができます。
体幹を鍛えることで、身体の軸が安定するため姿勢が良くなる、疲れにくくなるといったメリットも。
歪みやすい骨盤を安定させ、下半身太りを改善する効果も期待できるので気になる方は是非試してみてくださいね^^

-健康, 美容
-, , , , , ,

スポンサーリンク

関連記事

冷たい氷が美味しい季節♡でも待って!氷が食べたいは危険なサイトかも?!

暑い日は冷たい氷の入った飲み物を多く摂るだけでなく、氷もガリガリ食べていませんか? 日常的に無性に氷 …

美容・健康に嬉しい“生姜”の効果とは?

冷え性対策やダイエットに効果があると女性に人気の食材“生姜”ですが、実は美肌や健康のためにも嬉しい効 …

ダイエットだけじゃダメ!“膝上のたるみ”を解消して美脚を作る方法♡

女性なら誰もが憧れるスラっとした美脚。 ダイエットをしても下半身はなかなか痩せない…気が付いたら膝上 …

気が付いたらおでこがテカテカ!テカリ顔を招いているNGメイクとは?

まだ5月とはいえ、日差しが強く夏日も増えてきましたね。 暑い日は特に顔がテカってしまいがち。パウダー …

せっかく痩せたのに皮膚がたるむ…もう戻らない?

ダイエットで食事制限をする人は多いですよね。 そのために栄養不良になってしまいお肌のトラブルが発生す …